
- HOME
- EVENT・INFO
- メルマガ一覧
- アリペイの決済情報をインバウンドマーケテ
アリペイの決済情報をインバウンドマーケティングに活用
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ KDL NOW! ■ 2018.03.01号
KDL(神戸デジタル・ラボ)からの最新情報♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各地で「春一番」が吹き、春の陽気を感じる日も多くなってまいりましたが
皆様におかれましては、お変わりありませんでしょうか。
2月に開催した各種イベントやセミナーへたくさんのご参加をいただきまして
誠にありがとうございました。
そのほか事例なども盛りだくさんでお届けします。
それでは、3月のメルマガをお送りいたします。
INDEX ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】ニュース:[2月]
<1> アリペイの決済情報をインバウンドマーケティングに活用
<2> VR/AR/MR ビジネスEXPOでHoloLens向けアプリを出展
【2】サイバーセキュリティ月間の取り組み:[2月~3月]
<1> 内閣サイバーセキュリティセンターのコラムに寄稿
【3】事例・サービス掲載のお知らせ:[2月]
<1> ワーク・ライフ・バランスの事例をご紹介いただきました
<2> クロスワープ様に「Selphish」をブログでご紹介いただきました
【4】セミナー情報:[3月]
<1> 「介護業界の離職率改善における成功例」セミナーを開催(3/24 神戸)
<2> Cloud Days 2018でルワンダとのICT経済交流について登壇(3/9 大阪)
<3> 「チャレンジド就労推進講演会」のトークセッションに参加(3/27 神戸)
【5】KDLのfacebookいいね!ランキング発表:[2月]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━♪
┃1┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗━┛【1】ニュース:[2月]
──────────────────────────────────
<1> アリペイの決済情報をインバウンドマーケティングに活用
データ分析技術を使ったサービスを展開する株式会社神戸デジタル・ラボと
中国のモバイル決済「アリペイ(支付宝)」を日本で提供する
株式会社ユニヴァ・ペイキャストは、アリペイの決済情報とSNSやWi-Fiの
利用データを活用した、訪日中国人の観光動向に関するデータ分析の
取り組みを開始いたします。
◎詳細はこちら
→ https://www.kdl.co.jp/news/2018/02/alipay_tourism.html
<2> VR/AR/MR ビジネスEXPOでHoloLens向けアプリを出展
KDLは、2018年2月21日(水)にグランフロント大阪で開催された
「VR/AR/MR ビジネスEXPO」で、「Microsoft HoloLens」向けの
インテリアコーディネートアプリケーションを展示いたしました。
本アプリケーションでは、「Microsoft HoloLens」を装着した
ユーザーが、壁紙や床、ソファーなどの家具のコーディネートを
MR技術によって体験できます。Microsoft HoloLens越しに見える
空間上のボタンを操作して床や壁の色を変更したり、まるでそこに
実物があるかのような空間を体験いただき、ご好評をいただきました。
◎詳細はこちら
→ https://www.kdl.co.jp/news/2018/02/xrbusiness.html
┏━♪
┃2┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗━┛サイバーセキュリティ月間の取り組み:[2月~3月]
──────────────────────────────────
<1> 内閣サイバーセキュリティセンターのコラムに寄稿
「内閣サイバーセキュリティセンター」のWebサイトのコラムに新事業創造係
IoT班の中西波瑠とセキュリティソリューション事業部シニアコンサルタントの
マシス・ザッカリーが寄稿しました。
2月1日から3月18日はサイバーセキュリティ月間に定められており、本コラムは
サイバーセキュリティの普及啓発の強化を目的としたものです。
中西は、有志で運営するコミュニティ活動「IoTSecJP」の運営者としてIoTの
セキュリティ対策について、マシスはアメリカと日本のサイバーセキュリティに
関する文化のギャップについて寄稿させていただきました。
◎詳細はこちら
→ https://www.kdl.co.jp/news/2018/02/nisccolumn.html
┏━♪
┃3┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗━┛事例・サービス掲載のお知らせ:[2月]
──────────────────────────────────
<1> ワーク・ライフ・バランスの事例をご紹介いただきました
厚生労働省 兵庫労働局が推進する「働き方改革」など、
ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)の実現に向けた取り組みの
事例としてご紹介いただきました。
柔軟な両立支援制度で社員の仕事と生活をサポートしている好事例として、
フレックスタイム制度やテレワーク勤務制度、育児休業制度などの
両立支援制度をご紹介いただいています。
◎詳細はこちら
→ https://www.kdl.co.jp/news/2018/02/wlb_roudoukyoku.html
<2> クロスワープ様に「Selphish」をブログでご紹介いただきました
eコマース(ネット通販)、
コンテンツセキュリティ(ネット著作権侵害・情報 漏えい対策)分野で
先進的なSaaSを提供されている株式会社クロスワープ様が、
KDLセキュリティソリューション事業部が提供する
「標的型攻撃メール訓練サービス Selphish(セルフィッシュ)」を
ご利用いただき、その使用感についてブログでご紹介いただきました。
◎詳細はこちら
→ https://www.kdl.co.jp/news/2018/02/selphish_blog.html
┏━♪
┃4┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗━┛セミナー情報:[3月]
──────────────────────────────────
<1> 「介護業界の離職率改善における成功例」セミナーを開催(3/24 神戸)
KDLは10階セミナールームで2018年3月24日(土)に介護業界の離職率改善に
おける成功例や外国人労働者の雇用など詳細をお話しする
「人材定着までの実例」セミナーを開催します。
たくさんのお申し込みをお待ちしております。
◎詳細はこちら
→ https://www.kdl.co.jp/news/2018/02/sem_kaigo0324.html
<2> Cloud Days 2018でルワンダとのICT経済交流について登壇(3/9 大阪)
3月9日に大阪で開催される日経BP社主催の「Cloud Days 2018」で、
ルワンダのITビジネス事情について、神戸市のアフリカ神戸リエゾンオフィサー、
ハサン・ケデュール・エドリス様とKDLの中西波瑠による
トークセッションを開催します。
◎詳細はこちら
→https://www.kdl.co.jp/news/2018/02/cloud_days_2018rw.html
<3> 「チャレンジド就労推進講演会」のトークセッションに参加(3/27 神戸)
3月27日、兵庫県からの委託事業として社会福祉法人プロップ・ステーションが
主催する「チャレンジド就労推進講演会」が開催されます。
そちらのトークセッションにプロップ・ステーション様からのご紹介でKDLに就労する
金村和美と、その上司である取締役兼ソリューション本部長の玉置慎一が参加します。
皆さまのご参加をお待ちしております。
◎詳細はこちら
→https://www.kdl.co.jp/news/2018/03/ps_semi.html
◎お申し込みフォームはこちら
→http://kokucheese.com/event/index/510548/
┏━♪
┃5┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗━┛KDLのfacebookいいね!ランキング発表:[2月]
──────────────────────────────────
KDLが運営するfacebookページの月間投稿の中から
「いいね!」数ランキングを発表します!
<1> アシアル社企画のオリジナルカレー「モナカレー」の試食会(2/14)
◎詳細はこちら
→ https://www.facebook.com/kobedigitallabo/posts/890393257831365
<2> メディア寄稿:「内閣サイバーセキュリティセンター」Webサイト寄稿(2/13)
◎詳細はこちら
→ https://www.facebook.com/kobedigitallabo/posts/889863851217639
<3> 大阪グランフロントで開催される、VR/AR/MR ビジネスEXPOに出展(2/2)
◎詳細はこちら
→ https://www.facebook.com/kobedigitallabo/posts/884542385083119
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメールは、過去に当社社員がお名刺交換をさせていただき、
社員が個別にご連絡を取らせていただいていた皆様に対して、
より深く、充実した情報を等しくご提供するためにお送りしております。
※本コラムのコンテンツは、KDL独自の見解を含むものもございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発 行 元 :株式会社神戸デジタル・ラボ(KDL)
発 行 日 :2018年3月1日(木)
U R L :https://www.kdl.co.jp/mailmagazine/
お問合わせ :[email protected]
神戸本社 :神戸市中央区京町72番地 新クレセントビル
東京オフィス:東京都渋谷区恵比寿南1-1-1 ヒューマックス恵比寿ビル
編集・発行 :「KDL NOW!」編集事務局
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(c) 2018 Kobe Digital Labo Inc. All Rights Reserved.
本メルマガは著作権により保護されていますが、
皆様のお役に立てるのであれば、商用の場合を除き、
ご自由に転送・転載いただいて構いません。
その際は最下部のクレジット部分(発行元やURL、メールアドレス、
住所等が書かれた部分)を明記願います。