
- HOME
- EVENT・INFO
- メルマガ一覧
- 10月で25周年を迎えました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ KDL NOW! ■ 2020.10.01号
KDL(神戸デジタル・ラボ)からの最新情報♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
急に秋の気候となり、GoToキャンペーンも手伝ってか観光地がにぎわいを
見せているようですが、皆様におかれましてはお変わりありませんでしょうか。
1995年10月に創立した神戸デジタル・ラボは、この10月で25周年を迎えました。
これもひとえに神戸デジタル・ラボに関わっていただいた皆様のお力添えが
あってこそ迎えられたものだと感じております。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、10月のメルマガをお送りいたします。
INDEX ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】KDLからのお知らせ:[9~10月]
<1> 代表の永吉が神戸市教育委員会「オンライン教育アドバイザー」に就任
<2> 飛沫予防の仕切りや席の間隔、リモート会議用の席などを見直しました
【2】セミナー紹介:[10月]
<1> ウェアラブルコンピュータ研究開発機構HMDミーティング登壇(10/7 オンライン)
【3】コミュニティイベント活動:[10月]
<1> Kobe HoloLens Meetup! vol.3に登壇(10/3 オンライン)
【4】KDLのfacebookいいね!ランキング発表:[2020年9月]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━♪
┃1┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗━┛KDLからのお知らせ:[9~10月]
──────────────────────────────────
<1> 代表の永吉が神戸市教育委員会「オンライン教育アドバイザー」に就任
本日10月1日より、KDL代表取締役の永吉一郎が神戸市教育委員会の
「オンライン教育アドバイザー」に就任いたしました。
「GIGAスクール構想」の推進など子どもたちの教育環境が大きく
変わっていく中で、授業をはじめとした学校教育活動におけるICTの
利活用等に関わらせていただきます。
◎詳細ページはこちら
<2> 飛沫予防の仕切りや席の間隔、リモート会議用の席などを見直しました
KDLでは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、従業員の
テレワーク(自宅勤務)やフレックスタイム等による時差出勤を推奨しています。
約150名が在籍するKDLですが、一日の出社を50人程度まで抑える等、
密の回避についても取り組んでまいりました。
そしてこの度、社員席に飛沫予防の仕切りが設置され、席の間隔もこれまでの倍の
間隔を取られるようになりました!仕切りがあり、席の間隔が広くなったことで
自らの業務に集中しやすくなったと感じます。また、リモート会議をするための
席にはパーテーションを設置するなど声漏れについても検討中です。出社の日と
テレワークの日をうまく使い分け、業務効率を上げていきたいと思います!
◎詳細ページはこちら
┏━♪
┃2┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗━┛セミナー紹介:[10月]
──────────────────────────────────
<1> ウェアラブルコンピュータ研究開発機構HMDミーティング登壇(10/7 オンライン)
工学博士で神戸大学大学院工学研究科教授の塚本昌彦さんがチームリーダーを
務める「特定非営利活動法人ウェアラブルコンピュータ研究開発機構HMD
ミーティング」にKDL新事業創造係 MR班長で、マイクロソフトMVPの
堀尾 風仁が登壇させていただきます。
堀尾の発表テーマは「MVPが語るMR社会」です。
ほかにもたくさんの方が登壇される予定です。ぜひこの機会にご参加ください。
◎詳細はこちら
┏━♪
┃3┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗━┛コミュニティイベント活動:[10月]
──────────────────────────────────
<1> Kobe HoloLens Meetup! vol.3に登壇(10/3 オンライン)
AR KOBE / 大阪駆動開発が主催し10月3日(土)にオンライン開催される
「Kobe HoloLens Meetup! vol.3」にKDL新事業創造係 MR班長で、
マイクロソフトMVPの堀尾風仁が登壇します!
関西の「HoloLensの人」である山地さんを始め、MRTK ( Unity / UE4 ),
Azure Spatial Anchorsなど、Mixed Reality 技術を全方位的に突き詰められて
いるMicrosoft MVP宮浦さん、エンジニア兼マンガ家として多岐にわたる
分野でご活躍中のちょまどさんといった豪華ゲスト3名をお迎えして、
10月1週目の土曜日のお昼14時からオンラインで勉強会を開催します。
皆様からのお申し込みを、お待ちしております!
◎詳細ページはこちら(connpass)
┏━♪
┃4┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗━┛KDLのfacebookいいね!ランキング発表:[2020年9月]
──────────────────────────────────
KDLが運営するfacebookページの月間投稿の中から
「いいね!」数ランキングを発表します!
<1> 新規事業はLINEで提供する時代、オンラインセミナー紹介(9/3)
◎詳細はこちら
<2> 10月3日開催「Kobe HoloLens Meetup! vol.3」に堀尾が登壇(9/16)
◎詳細はこちら
<3> 「OWASP アプリケーションセキュリティ検証標準 4.0」邦訳にKDL参加(9/4)
◎詳細はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本コラムのコンテンツは、KDL独自の見解を含むものもございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発 行 元 :株式会社神戸デジタル・ラボ(KDL)
発 行 日 :2020年10月1日(木)
U R L :https://www.kdl.co.jp/mailmagazine/
お問合わせ :[email protected]
神戸本社 :神戸市中央区京町72番地 新クレセントビル
編集・発行 :「KDL NOW!」編集事務局
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(c) 2020 Kobe Digital Labo Inc. All Rights Reserved.
本メルマガは著作権により保護されていますが、
皆様のお役に立てるのであれば、商用の場合を除き、
ご自由に転送・転載いただいて構いません。
その際は最下部のクレジット部分(発行元やURL、メールアドレス、
住所等が書かれた部分)を明記願います。