
- HOME
- EVENT・INFO
- メルマガ一覧
- データ活用のプロが書く「神戸のデータ活用

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ KDL NOW! ■ 2021.10.01号
KDL(神戸デジタル・ラボ)からの最新情報♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夏の暑さを感じる日々から一気に秋めいてまいりましたが、
皆さまにおかれましてはお変わりありませんでしょうか?
秋と言えば、様々なイベントやセミナーなどが開催される季節ですが、
今年は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、オンラインで
開催されることが多いようです。KDL社員も多くのオンラインイベントに
登壇させていただきます。よろしければぜひご参加ください。
それでは、10月のメルマガをお送りいたします。
INDEX ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】新ブログ開設
<1> データ活用のプロが書く「神戸のデータ活用塾!KDL Data Blog」
【2】イベント情報
<1> LINE Developers Community主催イベントに村岡が登壇(10/2 オンライン)
<2> 東京ビッグサイト「Smart Sensing 2021」に出展(10月27日~29日)
【3】KDLからのお知らせ
<1> NIRO「DX実践・人材育成事業」でDX研修を実施(受講者募集中)
【4】KDLのfacebookいいね!ランキング発表:[2021年9月]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━♪
┃1┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗━┛新ブログ開設
──────────────────────────────────
<1> データ活用のプロが書く「神戸のデータ活用塾!KDL Data Blog」
KDLのデータ活用のプロフェッショナル・DataIntelligenceチームによる
ブログ「神戸のデータ活用塾!KDL Data Blog」を始めました。
データ活用に関する技術、やってみたこと、悩み、ノウハウなどを不定期で
更新予定です。ぜひ皆様ご一読ください。ブログに関するコメントなども
いただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
◎詳細はこちら
→ https://www.kdl.co.jp/news/2021/09/di_blog.html
┏━♪
┃2┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗━┛イベント情報
──────────────────────────────────
<1> LINE Developers Community主催イベントに村岡が登壇(10/2 オンライン)
LINE Developers Communityが2021年10月2日に主催するオンライン
イベント「社内DXに使えるかも!?CLOVA OCRとLIFFでお手軽業務デジタイズを
やってみる」に、KDLの執行役員である村岡 正和がスピーカーとして登壇します!
このセッションではDigitizationに役立つCLOVA OCRの使い方を紹介し、
CLOVA OCR APIとLIFFを組み合わせたお手軽業務アプリの開発にチャレンジした
お話をさせていただきます。
◎詳細はこちら
→ https://www.kdl.co.jp/news/2021/09/line1002_online.html
<2> 東京ビッグサイト開催の「Smart Sensing 2021」に出展
KDLは、2021年10月27日~29日にわたって東京ビッグサイトで開催される
「Smart Sensing 2021」に出展し、最新のIoTサービスを含む2サービスを
展示します。
KDLからは、アシックス社と共同で開発を進めているTUNEGRID-Cubeを
活用した「様々な社会課題の解決に貢献するDXソリューション」と、
KDLが導入支援サービスを提供するMicrosoft HoloLens 2のデモも
実施します。
◎詳細はこちら
→ https://www.kdl.co.jp/news/2021/09/smart_sensing_2021.html
┏━♪
┃3┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗━┛KDLからのお知らせ
──────────────────────────────────
<1> NIRO「DX実践・人材育成事業」でDX研修を実施(受講者募集中)
公益財団法人 新事業創造研究機構(NIRO)が実施する「DX実践・人材育成
事業(メニュー型)」において、KDLが実施するDX研修が採択されました。
本事業は、企業がその存続と成長に必要不可欠とされるDXに効率的に
取り組むために、DXを理解し、企業活動に活かす能力を持つ企業内DX人材の
育成を目的としています。
NIROホームページにて受講者を募集しています。
詳細・お申込みは、募集ページをご確認ください。
◎詳細はこちら
→ https://www.kdl.co.jp/news/2021/09/niro_dxmenu.html
┏━♪
┃4┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗━┛KDLのfacebookいいね!ランキング発表:[2021年9月]
──────────────────────────────────
KDLが運営するfacebookページの月間投稿の中から
「いいね!」数ランキングを発表します!
<1> LINE Developers Communityオンラインイベントに登壇(9/17)
◎詳細はこちら
→ https://www.facebook.com/kobedigitallabo/posts/1875681272635887
<2> KDLとSILが進める南あわじでの取り組みをコラムとしてご紹介(9/14)
◎詳細はこちら
→ https://www.facebook.com/kobedigitallabo/posts/1873520326185315
<3> 東京ビッグサイトで開催される「Smart Sensing 2021」に出展(9/16)
◎詳細はこちら
→ https://www.facebook.com/kobedigitallabo/posts/1875050106032337
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■SNSで最新のニュースを発信中■
◎facebook
→ https://www.facebook.com/kobedigitallabo/
◎Twitter
→ https://twitter.com/KobeDigitalLabo
◎Youtube
→ https://www.youtube.com/user/kdlpr
◎オンライン相談のお申し込みはこちら
https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mamd-lekglh-73e14e50452ddcda2790867f64d1d9dc&_ga=2.212571287.2059310292.1621555005-1732559713.1583888660
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本コラムのコンテンツは、KDL独自の見解を含むものもございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発 行 元 :株式会社 神戸デジタル・ラボ(KDL)
発 行 日 :2021年10月1日(金)
U R L :https://www.kdl.co.jp/mailmagazine/
お問合わせ :[email protected]
神戸本社 :神戸市中央区京町72番地 新クレセントビル
編集・発行 :「KDL NOW!」編集事務局
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(c) 2021 Kobe Digital Labo Inc. All Rights Reserved.
本メルマガは著作権により保護されていますが、
皆様のお役に立てるのであれば、商用の場合を除き、
ご自由に転送・転載いただいて構いません。
その際は最下部のクレジット部分(発行元やURL、メールアドレス、
住所等が書かれた部分)を明記願います。