KDL DAYセッション2のご紹介「地域と人の結束はデジタルとアナログの融合から生まれる ~南あわじ市の取り組み~」

ogp_session2_s.jpg

本セッションは、4月13日(火)に開催するオンライン配信イベント「KDL DAY Rebuild~立て直し~」のセッションのひとつです。
お申込みいただくと、同じ視聴用URLで全セッションお楽しみいただけます!

■KDL DAYセッション2のご紹介

「地域と人の結束はデジタルとアナログの融合から生まれる
 ~南あわじ市の取り組み~」


新型コロナウィルスの感染拡大は観光産業にかつてない影響を及ぼしました。人々の移動が制限され、外国人で溢れかえっていた商店街からは人通りがまばらになりました。移動し接触することが大きな要素である観光ビジネスは、極めて厳しい状況に置かれています。

観光産業と一次産業が経済を支える淡路島もまた、コロナ禍で大きな影響を受けました。
そのような中、地域社会の振興をはかる一般社団法人スマートな島ぐらし推進協議会(SIL)様では、今の課題を見つめ直し、解決にデジタルを取り入れる一方で、観光のアナログな価値である「体験」を損なわず両立させることを目指して取り組んでいます。

コロナ禍をきっかけに見直した地域振興の考え方とは?今後の地域振興にはどう向き合っていけばいいのか?スマートな島ぐらし推進協議会様とともに考えます。


日時:2021年4月13日(火)15:30~16:30

対象者:地域振興に興味のある方
    自社のサービスや事業をデジタル化させたい方

眞野 方仁 様

awajimano_s.jpg一般社団法人 スマートな島ぐらし推進協議会 理事

株式会社 フィールドコム 代表取締役

一般社団法人 UAS多用推進技術会 事務局長理事



1969年、兵庫県南あわじ市生まれ

1990年、測量機器・建設CADシステムを販売する大手メーカー代理店(神戸)に入社。

1995年、阪神淡路大震災を機に淡路島に帰郷し、同9月に測量機器販売と地理情報システム(GIS)のデータ構築を目的としたアワジ測器販売株式会社(現:株式会社フィールドコム)を設立。現在はドローン空撮を得意とする映像撮影制作事業も行う。

2015年、「ドローンはまさに地方発祥源の成長産業」としたUAS多用推進技術会を設立し、操縦技能者・安全運航管理者の人材育成を行う西日本で初めてのドローン活用技能スクール南あわじ校・北はりま職業訓練校・徳島那賀校を開校し300名以上のパイロットを輩出、ドローンの産業利用拡大に従事。

2020年、テクノロジーを活用した淡路島の地域課題の解決を目的としたスマートな島ぐらし推進協議会理事。

豊田 公隆 様

awajitoyota_s.jpg

株式会社 アクアヴェルデAWAJI 代表取締役

豊田農園 個人事業主 兼務



2016年8月 法人設立し、現在に至る。株式会社 アクアヴェルデAWAJI 代表取締役 として従事。

従来の南あわじ市の農業経営(市場至上主義)から、景色を変える為、地元集落の農業経営者や後継者と共に、市三條集落において人・農地プランを策定し、委員長として活動。実行委員会ならびに三條環境整備隊(水路・ため池保全・放棄田対策等)を結成し、今後の集落営農の在り方を日々協議しながら農業に従事。

今後は就農者育成、海外での施設園芸生産、農産物の価値向上等、六次化も含め、新たな農業経営の在り方に取り組みたい。

飯塚 友哉

kdliizuka_s.jpg株式会社神戸デジタル・ラボ

デジタルビジネス本部

System Integration所属



兵庫県姫路市出身
2012年 神戸デジタル・ラボ入社。上級ウェブ解析士
常にユーザー視点で物事を考え、ユーザーの気持ちの変化・行動に合わせたサービス・サイトの設計を得意としている。

■お申込み方法

下記ボタンよりお申込みください。
お申込みいただいた方に視聴用URLをお送りいたします。同じ視聴用URLで全セッションお楽しみいただけます。

form.png

(外部フォームへ遷移します)

■「KDL DAY」全体はこちら

◎KDL DAY Rebuild~立て直し~
 再構築を懸けた「デジタルコラボレーション」という戦略