システム開発・導入支援MRアプリケーション開発
MR技術を活用したアプリで業務効率化・ビジネス創出を支援
主にMicrosoftが開発したMR (Mixed Reality) デバイス「Microsoft HoloLens 2」を活用して、現実世界とホログラフィック(3DCG)を融合することにより、産業シーンにおける遠隔作業支援や複数人でのコラボレーション、デジタルツイン活用など、現場業務の効率化やMR技術を取り入れた新たな業務フローの確立をご支援いたします。
特徴
ソリューション開発
従来のIT技術では解決できなかった現場の課題に対して、MR技術ならではのメリットを活かし、業務の効率化や新しいビジネスの創出をお手伝いいたします。
クラウドサービスと連携
Microsoft HoloLensとは
Microsoft HoloLens は、Microsoftが開発したMRデバイスです。
2019年末に発売開始となったHoloLens 2 は、空間認識やハンドトラッキング、装着性/視野角などデバイスの性能が向上し、産業用途での活用が進んでいます。
高精細なディスプレイと空間音響 (Spatial Audio) で、ホログラフィックがまるで現実世界に溶け込んでいるかのような没入体験を実現することができます。
MRにできること
営業・販促支援
持ち運びが難しい大きな商品や種類の多い商品でも、
営業先に持ち出すことなく、MRデバイスを装着するだけで、
商品の外観や実寸大の大きさ、組み合わせなどをご体験いただけます。
デザインシミュレーション
商品設計の段階で、制作途中の商品データ(3D)をMRデバイス に取り込み、
複数人で同じ3Dモデルを見ながら、議論やシミュレーションを行うことができます。
実際の空間に配置した際の商品の雰囲気、大きさも確認することができます。
医療アセスメント
医療現場での患者様に対する症状や治療法の説明 (アセスメント) をMRで実現することで、病状への理解度の向上やアセスメントに必要な時間の短縮などが実現可能です。
また、医師の術前シミュレーションなどにも活用されています。
MRマニュアル・作業支援
3Dによるマニュアルや作業指示を表示することで、現場作業員への教育が可能です。
従来、マンツーマンで教育が必要だった工程をMRデバイスを活用することで1人でも繰り返し学ぶことができるようになり、
教育時間の短縮や現場作業員の作業の均質化等、業務の効率化と品質の担保を同時に実現することで、人手不足の解消をお手伝いいたします。
開発事例・取り組み
HoloLens 2 向け教育支援アプリ デジタルアナトミー
医療教育機関でご利用いただけるデジタル解剖アプリ「デジタルアナトミー」を開発いたしました。獣医療教育では、生体を使用したイヌの解剖実習を減らす取り組みが行われており、学習機会が少なくなっています。デジタルアナトミーを使用して、繰り返し学ぶことで解剖学習のアップデート、学習内容の定着率向上を実現します。
HoloLens 向け空間プレビューアプリ Creative Design X
MR技術を用いて現実世界にデザインを重ねてプレビューすることで、従来ディスプレイや紙面上で確認していた
大型看板、ボスター、案内板などのデザインをより現実に近い見え方で確認できるデモアプリケーションです。
フォントを自在に変更して見え方を比較したり、フォントのレコメンドも表示されます。
スマートフォン向けARアプリ フォント男子
国内最大手のフォントメーカーである、株式会社モリサワ様とAR環境下におけるフォント表現、フォントの視認性、デザイン性から生じるUXの違い等の研究を行いました。研究成果を元に、マンガ「フォント男子!」を題材としたモバイルARアプリのデモンストレーションを行いました。
こんなことが実現可能か相談したい、どのような事例があるか具体的に知りたい、など様々なお問い合わせを受け付けています。まずは、お気軽にご相談ください