KDL BLOG

【解説】Azure OpenAI Serviceの埋め込みモデルとは?

こんにちは!DataIntelligenceチームの垣内です。

私事ですが、4月25日にAzure Tech Lab@Microsoft Base Kobe にて登壇してきました!今月26日にも拡大版としてイベントが開催されます。 いずれのイベントも、今話題のChatGPTやGPTモデル・Azure OpenAI Serviceがテーマとなっています。
Azure Tech Lab Plus@Microsoft Base Kobe – connpass

今回は、登壇時に利用した「埋め込みモデル」についてご紹介いたします。Azure OpenAI Serviceとは何かから復習したい方は、こちらの記事をご覧ください。

【セットアップ編】Azure OpenAIを使ってみた!

おさらい

2023年4月時点でAzure OpenAI Serviceから次のモデルが提供されています。今回はオレンジの枠で囲われている「埋め込み」というモデルを利用しています。

20230515114942.png https://learn.microsoft.com/ja-jp/azure/cognitive-services/openai/concepts/models

GTP-3やGPT-4といったGPTシリーズがベースとなり、対話型インターフェーズのモデルとして「ChatGPT」、ソースコードを理解・生成するモデルとして「Codex」、文章検索などができるモデルとして「埋め込み」が開発・提供されています。

特化されたモデルの中でも「埋め込み」の正体だけはぼんやりしていますね。「埋め込み」とは何かを理解するため、前提となる自然言語処理についておさらいしていきます。

(つづきは、ブログ「神戸のデータ活用塾!KDL Data Blog」へ)

hatena.png