
月額サービスから業務システムまで、神戸デジタル・ラボの導入事例をご紹介します。
VRで150年前の兵庫県庁にタイムスリップ?
兵庫県庁様
会社名 | 兵庫県庁様 |
---|---|
業種 | 行政 |
URL | https://web.pref.hyogo.lg.jp/ |
ワークフロー
-
ソリューション
平成30年度に迎える兵庫県政150周年をPRするために、150年前の兵庫県庁執務室を体験できるVRコンテンツをペタビット株式会社とともに開発いたしました。
コンテンツは現存する奉行所や間取り図などを参考に当時の様子を復元。ヘッドマウントディスプレイを装着したユーザーが兵庫県公館(前兵庫県庁舎)から150年前の執務室にタイムスリップするVR空間を実現しました。
VR空間上の執務室を架空の歴史資料館に見立て、清酒の樽や鬼瓦、マッチやたまねぎなどの兵庫県の特産品を展示。特産品に触れるとその説明が浮かび上がったり、開き戸を開けて本の中を読める仕掛けを施しました。 -
成果
兵庫県公館で開催された県政150周年記念先行イベントで設置され、多くのお客様にタイムスリップを体験いただくとともに、VR空間にある様々な資料から兵庫県の歴史を探索いただきました。
仮想現実上にあるものを投げると転がったり、窓を開けると外の風景が映し出されるような遊び心も取り入れ、来場者の方に好評いただきました。
お客様の声
また、VRという先端技術に触れていただく機会を設けることで、今後の様々な分野での活用の可能性を感じていただければと考えています。
体験いただいたご来場者の方々からは、「実際体験すると没入感がすごかった」「県の事業と知って驚いた」等感想をいただき、大変好評いただきました。県庁内部でも高い評価を得ています。
(株)神戸デジタル・ラボ様、ペタビット(株)様には、兵庫県の企業として、これからも最新技術の推進を期待しています。
(兵庫県 科学情報局 情報企画課 ご担当者様)